「女子のフィリピン留学は正直どうだったのか?」
大学4年生で、既に商社への内定が決まっており、会社内・取引先で英語を使う環境。
今回の留学では、真面目な雰囲気を求めて「バギオ」という留学地を選択されたNanaさん。その中でも、国籍比率のバランス、発音などを重視しWALES、また、ビジネスに必要な表現やスピーキング力を身につけるために海外就職コースを受講されました。
フィリピン、バギオ、WALESでの留学はいかがだったのでしょうか?感想を”英語で” 喋ってもらいました。
WALES Academy – English Study in Baguio, Philippines
Study ESL, IELTS, TOEIC, TOEFL | Best choice to improve your English skill | located in Baguio City, Philippines
大学4年生で、既に商社への内定が決まっており、会社内・取引先で英語を使う環境。
今回の留学では、真面目な雰囲気を求めて「バギオ」という留学地を選択されたNanaさん。その中でも、国籍比率のバランス、発音などを重視しWALES、また、ビジネスに必要な表現やスピーキング力を身につけるために海外就職コースを受講されました。
フィリピン、バギオ、WALESでの留学はいかがだったのでしょうか?感想を”英語で” 喋ってもらいました。
30代、40代で留学をお考えの方の中には、年齢を気にして留学に踏み出せない方もいるのではないでしょうか?
今回撮影させていただいたMAXさんは、31歳でIELTSの試験対策コースを受講されました。
日系の企業に勤めながらも、ヨーロッパの大学院に1年間通うために休職し、フィリピン、バギオで2ヶ月の留学を決意。
大人留学に最適な地として知られるバギオ。アジアトップレベルの治安と、年中日本の秋のような気候(年間平均19.2℃)。
そして、WALES英語学校は、50人という小規模ながらも、幅広い国籍と年代層が混じり合うことで、アットホームで、常に英語を使う環境がございます。
授業で勉強したことが、会話やテストのスコアとして出てきたことを認識しています。
WALESに来て6ヶ月が経ちますが、私が来た時のTOEICスコアは356点というひどい結果でした… それから3ヶ月ESL Flexible プログラムで勉強し、1日5時間の授業という短い時間だったにも関わらず最終的に722点という、ほとんど2倍に近いスコアを取得することができました。
ESL Flexibleを3ヶ月受講した後はIELTSにコースを変更し、現在約2か月経ちましたが4.0から5.0と徐々に伸びてきています。
先生方はとても勤勉で、生徒のスコアを伸ばす為に授業の準備からメソッドまで、とてもこだわっています。
具体的に、「例」の使い方が先生によって違います。生徒の目標や趣味等に合わせて「例」のセンテンス構築・内容を変える先生もいれば、常に生徒各人のセンテンスを作らせて会話や試験で実際に使用することを目的とする先生もいます。
ただ、もちろん良いところばかりではなく、マイナス面もあります。
韓国人が生徒の半分くらいなので、外に出るときはほとんど韓国語の会話で、英語で会話をする機会が少ないです。私から進んで話さない部分もありますが、もっと他の国の学生と一緒に行動する機会があれば週末も充実するのかなと感じます。
ただ、今の環境に満足していますし、先生方の情熱を感じるので、それにとても感謝しています。
フィリピンに住むという選択は私にとって、経験したことのない未知のチャレンジでした。海外留学は全てが新鮮で魅力的でしたし、その中でもWALESを選んで正解だったと確信しています。英語学習における各パート(リスニング、リーディング、ライティング、スピーキング)全てのスキルアップができ、また、視野が広がりました。
私は計6ヶ月間(ESL2ヶ月、IELTS4ヶ月)ここで勉強しました。その中でもESLを通して基礎を学ぶことができたため、TOEICやOPICとは全く違うスタイルのIELTSも抵抗なく勉強することができました。
生徒の弱点を熟知している先生達がいなかったら諦めていたかもしれませんが、彼らは常にサポートしてくれましたし、友達のような関係でもいてくれました。勉強だけではなく、根本的・実用的に英語を学ぶ・使うことを学びました。
先生や友達にとても感謝していますし、WALESの留学生活の中で忘れることができないものをたくさん得ることができました。
WALESは英語を学習するに最適な学校です。私は以下3つの理由からこの学校を評価します。
初めに、様々な国の生徒さんと交流ができることがこの学校の強みであると感じています。
私が来た時は日本人が1人しかいなかったので必然的に英語を話す機会を多くもつことができました。スピーキングの向上を留学の目的の一つにしていた私にとっては大変ありがたい環境だったと思います。
また、生徒さんの中にはアラブ諸国から来た方もいて、アラブ人と交流したことのない自分にとってはかなり新鮮な体験でした。国籍の違う人の中で生活することは大変なこともありますが、文化の相互理解を学ぶ上で貴重な経験ができました。
次に、私はバギオにある学校の中でWALESが一番施設面において充実していると思います。快適な環境で勉強をさせていただいたことに感謝しています。またバギオには虫があまりいません。私は虫が大の苦手なのでその点でもここを選んでよかったと思っています。
最後に、私はTOEICのスコアを大幅に伸ばすことができました。
ここに来る前まで705点あったスコアが二か月で850点を超えるようになりました。まだ正式なTOEICを受けていないので日本に帰国してから受ける予定ですが、就職活動を有利に進めていけると考えています。WALESの先生方の熱心な指導に感謝します。
以上の理由から私はこの学校を推薦します。もし、WALESに入学されたら、多国籍な友人、そして素晴らしい環境があなたを待っていることでしょう。さらに、皆さんの未来に繋がるチャンスを得ることができるでしょう。