お知らせ

Rio (23) Male, Japanese

Student information:
– 名前: Rio
– 国籍: 日本人
– コース: ESL
– 滞在期間: 20週間

授業で勉強したことが、会話やテストのスコアとして出てきたことを認識しています。
WALESに来て6ヶ月が経ちますが、私が来た時のTOEICスコアは356点というひどい結果でした… それから3ヶ月ESL Flexible プログラムで勉強し、1日5時間の授業という短い時間だったにも関わらず最終的に722点という、ほとんど2倍に近いスコアを取得することができました。
ESL Flexibleを3ヶ月受講した後はIELTSにコースを変更し、現在約2か月経ちましたが4.0から5.0と徐々に伸びてきています。

先生方はとても勤勉で、生徒のスコアを伸ばす為に授業の準備からメソッドまで、とてもこだわっています。具体的に、「例」の使い方が先生によって違います。生徒の目標や趣味等に合わせて「例」のセンテンス構築・内容を変える先生もいれば、常に生徒各人のセンテンスを作らせて会話や試験で実際に使用することを目的とする先生もいます。

ただ、もちろん良いところばかりではなく、マイナス面もあります。韓国人が生徒の半分くらいなので、外に出るときはほとんど韓国語の会話で、英語で会話をする機会が少ないです。私から進んで話さない部分もありますが、もっと他の国の学生と一緒に行動する機会があれば週末も充実するのかなと感じます。
ただ、今の環境に満足していますし、先生方の情熱を感じるので、それにとても感謝しています。

Taku (21) Male, Japanese

Student information:
– 名前: Taku
– 国籍: 日本人
– コース: ESL / IELTS
– 滞在期間: 7週間

一対一の授業で伸び悩んでいたスピーキングが伸びました
私はELSとIELTSコースを体験しました。WALESでは基本的に先生と生徒の一対一で授業が行われるため、英語で話す時間を長くとることができました。また、分からないところがあればすぐに教えてもらうことができ、先生も生徒のレベルに応じて授業の進め方を考えてくれるため、英語初心者でもついていくことができると思います。
私はアメリカの語学学校に行っていた経験がありますが、WALESではスピーキングやリスニングをより向上させることができました。もともと日常会話レベルの英語を話すことはできていましたが、より実力と自信を持って英語を使えるようになりました。

学校の施設は新しく、快適に過ごすことができました。Wi-fiが時間や場所によってつながらないことがあったのが少し不便に感じましたが…。私は学校の寮以外の施設から通っていたため、門限などの制限なく自由に生活することができました。一方で、学校内は真面目な雰囲気で、母国語禁止ルールもしっかりと守られていたため、メリハリのある留学生活を送ることができました。学校の近くにはコンビニなどの便利な施設もあり、生活しやすい環境だと感じました。

Chika (19) Female, Japanese

Student information:
– 名前: Chika
– 国籍: 日本人
– コース: ESL
– 滞在期間: 6週間

先生と学生の距離
現在大学生で、今後のキャリアアップのために英語が必要だと感じ、今回の留学に踏み切りました。
期間は6週間と短めでしたが、簡単な文法や単語しかわからなかった状態から、よく使う表現はスムーズに使えるようにまでなりました。特に先生が生徒のレベルに合わせて授業を進めてくれるため、内容を理解しやすかったです。1:1のクラスなので、授業で置いて行かれる心配もなく、自分のスタイルに合った勉強をすることができます。そのため常に勉強に対するモチベーションを高く維持でき、毎日楽しみながら勉強をすることができました。

Wales では学生と先生との距離が近く、休日や祝日にはいろいろな場所に出かけました。留学というと勉強だけのイメージでしたが、このようなレジャーも楽しむことでメリハリのある生活ができ、勉強に対する意欲も絶やさず過ごすことができました。また、施設もしっかり整っており、日本での生活とほとんど変わらない生活を送ることができました^^ また、何かあっても日本人のスタッフの方がすぐに対応してくれるため、安心して生活することができました。

最初は海外に留学するということに対し不安しかありませんでしたが、実際に行ってみるとそんなことは全くありませんでした。留学では英語だけでなく、様々な考え方も学ぶことができますし、絶対に経験しておくべきだと思います!
私は今まで一切勉強をしてきませんでしたが、この6週間は毎日楽しみながら勉強をすることができ、人生で一番勉強した6週間になりました!

Family / Japanese

Student information:
– 名前: Toshi, Rinko, Ren and Mone
– 国籍: 日本人
– コース: ESL
– 滞在期間: 2週間

短かったですが、12歳・6歳の子どもと親子4人で2週間だけ留学しました。人がそこまで多くない学校で、スタッフ・先生、みんなフレンドリーでした。空港でのピックアップや、バギオ市内での過ごし方など、日本人スタッフの方が隅々まで教えてくれました。
食事は韓国料理が中心ですが、日本人の口に合うと思います。先生に関しては、、夏休み期間で生徒が多かったためか質にバラつきが多かったように思いました。家族向けのコンドミニアムは十分な広さがあり、眺めも良く、快適に過ごせました。

この学校に一番適しているのは、大学生~社会人かと思います。私たちが滞在した時点では、未就学児向けのカリキュラムは十分に整っていないように思いました。状況は変わるでしょうから事前に確認されると良いでしょう。治安はよく、夜に出歩いてもほぼ問題ないので子ども連れには安心できます。

Ryoko (40) Female, Japanese

Student information:
– 名前: Ryoko
– 国籍: 日本人
– コース: ESL Flexible
– 滞在期間: 4週間

英語をもう一度ちゃんと身につけたいと思った一番のきっ かけは欧米人恐怖症を直したくなったから。もっとたくさん の知らない国の人たちのことを知りたくなったから。

【目的】
・英語で相手の感情を感じ取れ、それに近い十分な言葉を 操れるようになること
・異なる国での文化、社会背景、歴史に触れ、刺激を受けること

WALESを選んだ一番の理由は、
・取材に出かけやすい
・町の空気に触れやすい立地
・大人にも対応してくれる柔軟なプログラム
・仕事を持ち込んでの留学だったので絶対Wi-Fi

たった4週間の留学で、しかも具合悪くなったり、仕事あっ たりで決してレッスンへの出席率は高くなかったですが、それでもサポートしてくれる先生やスタッフの皆さんのおかげで 一番の問題だった英語を使って人と話すことへの恐怖心も消えたし、さらにリスニング・スピーキングも少し上がったと感じています。マイペースに出来たことが一番私にとって良か ったです。